うえはるだいありー

アラフォーOL「うえはる」のつれづれ日記

【読書だいありー㉛】投資の正解

こんにちは、うえはるです。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

先日、『投資の正解』という本を読みました。

読もうと思ったきっかけは、来年から始まる新NISAです。

現行NISAと違う点がいくつかあるため、どのように運用しようか検討しており、その参考になればと思って読んでみました。

 

まだ運用方法の詳細は検討中ですが、読んだなかで学びになった内容を、いくつかピックアップしたいと思います。

 

自分の人的資本としての性質を知ったうえで、金融資産の持ち方を決めると良い

たとえば、人的資本が株式型(所得が変動しやすい営業マンなど)であれば、金融資産には債券が適している可能性があり、人的資本が債券型(終身在職権のある大学教授など)で低リスクであれば、金融資産はリスクの高い株式が適している可能性があるとのことでした。これは私にとっては新しい考え方でした。

 

資産運用計画をたてるうえで、「自分が人生でやっておきたいこと」をリストアップしておくと良い

おもしろそうですね。夢ノートにリストアップしておこうと思います^^

 

「資産形成期」には値上がりによる売却益であるキャピタルゲインを、「取り崩し期」には保有中にもらえる利子や配当といったインカムゲインを重視するのが良い。

こちらも初めて知りました。言われてみれば納得です。

資産形成期は配当は基本的に再投資して、キャピタルゲインを重視したほうが、複利の恩恵を受けられるということですよね。

10年~20年後にセミファイアするまでは、基本的にキャピタルゲイン重視、セミファイア後はインカムゲイン重視の投資スタイルでいくのが良いのかな、と思いました。

ちなみに、セミファイアといっても、うえはるは一生現役で仕事やボランティア活動などの社会活動をしていたい人なので、セミファイア後も1日数時間は働く予定です。笑

 

調整力にすぐれたコア・サテライト投資がおすすめ

コア・サテライト投資とは、金融資産の8~9割をパッシブ運用し、残りの1~2割で個別株式やアクティブファンド、新興国株式、不動産、暗号資産などから得られるアクティブなリターンを狙う手法だそうです。

私が来年の新NISAで迷っているのは、ここです。

アクティブ運用を取り入れるか否か。

できればつみたて1本でいきたいですが、成長枠は使わないともったいない気もします…

 

大変勉強になる1冊でした。

 


 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

本日も皆さまにとって、実り多き1日になりますように。

☆★☆うえはる☆★☆