こんにちは、うえはるです♪
今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日、『10年後、後悔しない体のつくり方』という本を読みました。
印象的だった内容は、次の3つです。
・5分でも10分でも有酸素運動を行うと、体脂肪は燃える
20分以上運動しないと、意味がないという説は、フェイクニュースだそうです。
うえはるは体力がないため、ランニングが15分で終わってしまうこともありますが、励みになる内容でした。ちなみに私の場合、厳密にいうと「ランニング」ではなく、それよりも強度の低い「ジョギング」にあてはまるのだとわかりました。
・ストレッチの方法
ストレッチはこまかく体を動かすよりは、1回につき20秒~30秒同じ姿勢で伸ばすとよいそうです。
ストレッチの姿勢ややり方についても図解があったため、今後はジョギング後に2種類くらいずつ試していこうと思います。
・下半身の衰えが招く「ロコモティブシンドローム」は予備軍もあわせると、40歳以上の5人中4人にのぼる
こわいですね……このまま40代になったとき、4人のほうに入ってしまわないように、継続的な対策をとりたいと思いました。
来年度も人間ドックで、部位ごとの体脂肪率や筋肉量を測る体組成測定を、オプションでつけようと思います。
今年よりは筋肉量、増えてると良いな。笑
読んだ内容は実践すべく、手帳に落とし込んで書くのが日課です。
これを継続して、続かなくてもまた再開して、そうしながら今後に活かせていければ良いな、と思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
☆★☆うえはる☆★☆